2013年04月19日

「夢破れて山河あり」じゃなかった?。(国)

 私の大好きな「春望」。
国破れて 山河あり
城春にして 草木深し
時に感じては 花にも涙をそそぎ
別れを恨んでは 鳥にも心を驚かす
烽火 三月に連なり
家書 万金に抵(あた)る
白頭 掻(か)けば更に短く
渾(すべ)て 簪(しん)に勝(た)えざらんと欲す

 唐の杜甫という詩人が詠み、とても深い詩です。
この詩はNHK教育テレビ「にほんごであそぼう」から、覚えました。
長安の都が戦争により滅びても、山や河に変化がない事や、
町がなくても花木が咲いている。
長い戦火の後の自然を愛でて、涙がこぼれる。
家族との別れの後、手紙のやり取りも儘ならない。
気がつけば、白髪で抜けた髪の多い事で、如何にストレスがかかっているかを実感した。
(私なりの勝手な訳です。)
 杜甫の様な状態ではありませんが、私の花壇が庭にあります。
以前は畑や庭の空いている所に植えたりしました。
でも「雑草が直ぐに生い茂るから」という事で、草刈り機で見事に刈られてしまいました。
まるで「烽火 三月に連なり」ではないけれど、ペースが早い!

 それを何回か繰り返したので、「夢破れて」になってしまいました。
でも気がつくと「草木深し」になってしまう。
どんな形であれ、種が飛んで来て、土に着地するといつの間にか芽が出てる…。
断捨離しながら、「もう一度私の花壇を取り戻したい」そんな風に感じた一日でした。

「夢破れて山河あり」じゃなかった?。(国)



同じカテゴリー(断捨離)の記事画像
いよいよの断捨離開始!?。
たたたた太陽、まぶしい太陽〜♪。
習慣は恐ろしい…((((;゜Д゜)))。
「しあわせ 数えたら〜♪」。
「剣山ワカメ」の次は「干しワカメ」〜☆。
タケノコ〜♪Ю―(^▽^o) ♪。
同じカテゴリー(断捨離)の記事
 いよいよの断捨離開始!?。 (2013-05-12 16:41)
 たたたた太陽、まぶしい太陽〜♪。 (2013-05-09 08:01)
 習慣は恐ろしい…((((;゜Д゜)))。 (2013-04-25 10:05)
 「しあわせ 数えたら〜♪」。 (2013-04-24 16:50)
 「剣山ワカメ」の次は「干しワカメ」〜☆。 (2013-04-24 14:06)
 タケノコ〜♪Ю―(^▽^o) ♪。 (2013-04-23 17:30)

Posted by うさはなみにっつ at 22:46│Comments(4)断捨離
この記事へのコメント
おはようございます

花木は毎日少しずつ仕上げると良いと思います
私は 気分転換に二軒の花壇の整理をして
あげています 一軒は岩松の庭でもう一軒は花の庭です
綺麗な庭を今度見に来てね。
Posted by サムソンサムソン at 2013年04月20日 05:53
サムソン様

おはようございます

素敵な花壇を拝見したいです

ぜひお誘い下さい

私の夢は「庭と土手を芝桜でイッパイにする事」です。

先ずは、プランターで増やしてみます。
Posted by うさはなみにっつ at 2013年04月20日 06:02
庭の断捨離に着手しています。体力仕事だからなかなか進みません。
お花はいいですね。(*^^*)
Posted by さとちゃんさとちゃん at 2013年04月20日 06:08
さとちゃん様

おはようございます

庭の断捨離前に家の断捨離が中々進みません

お花で癒されています(*^^*)。
Posted by うさはなみにっつ at 2013年04月20日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「夢破れて山河あり」じゃなかった?。(国)
    コメント(4)